参与会では御志納のお勧めをさせていただいております。皆さまから頂戴した御志納は、境内林の保全など高野山環境整備事業の一環として大切に使わせていただきます。
一口 2,000円
御志納いただいた方には「参与会オリジナル朱印帳」、または「参与会オリジナルエコバック」を進呈しています。ご希望の方は金剛峯寺の御朱印窓口にてお分けしています。気軽にお声がけください。
また、こちらの申し込みフォーム、またはこちらのFAX送信表にてもお申し込みいただけます。お申し込みをして下記までお振込ください。入金を確認次第、お送りいたします。なお、参与会オリジナル朱印帳は春・夏・秋・冬の絵柄がございますので、ご希望の絵柄をお選びください。「秋」と「冬」の絵柄は完成してからの発送になります(秋は10月頃、冬は12月頃完成予定)。また、在庫の状況により、ご希望に添えない場合もあります。
■振込先 郵便局00960-3-13792
■加入者名 高野山真言宗参与会
※振込手数料はご負担いただきますようお願いいたします。
※領収書が必要な方はお申し出ください。
- 研修会・講習会でお世話になっている藤原祐寛(重夫)先生による四季のお地蔵さまが描かれた「参与会オリジナル朱印帳」。春・夏・秋・冬の絵柄から1種類。
- 薄めのピンクや青のイラストがおしゃれな「参与会オリジナルエコバック」は、LとMのセットで。
申込方法 | 【御志納お申し込みフォーム】 こちらの申し込みフォームからお申し込みをする。 https://odaishi.fun/news/goshinou/ 【FAX】 こちらからFAX送信表をダウンロードし、参与会員番号、氏名、住所、生年月日、必ず連絡のつく電話番号を記入の上、FAX0736-56-2100 へご送信ください。 ※皆さまから頂戴した御志納は、境内林の保全など高野山環境整備事業の一環として大切に使わせていただきます。 |
---|